
UMAMIFORGEについて
伝統と革新の融合
UmamiForgeは、日本の豊かな食文化の中心地、日本橋に拠点を置いています。私たちは、代々受け継がれてきた伝統的な調理技術と、最新の食品科学を融合させることで、これまでにない新しい食の体験を創造することを使命としています。
私たちの名前にある「旨味(Umami)」は、日本が世界に誇る第五の味覚です。それは単なる味ではなく、深み、調和、そして満足感の象徴です。私たちは、すべての製品にその「旨味」を追求し、作り手と消費者の両方に喜びを届けることを目指しています。
私たちのプロセス:アイデアから食卓まで
ワンストップであなたのビジョンを形にします。

レシピ開発 & コンセプト設計
経験豊富なシェフとフードサイエンティストが、あなたのアイデアを市場で成功するレシピへと昇華させます。

厳選素材の調達
日本全国、そして世界中から、製品コンセプトに最適な最高品質の食材を調達します。

製造 & 品質管理
HACCP準拠の最新鋭工場で、小ロットから大量生産まで、徹底した品質管理のもとで製造を行います。

パッケージデザイン & 流通
製品の魅力を最大限に引き出すパッケージをデザインし、効率的な物流網で全国の食卓へお届けします。
品質へのこだわり
テクノロジーが支える安全と美味しさ
-
徹底した衛生管理
国際基準であるHACCPに基づいた衛生管理システムを導入し、製造プロセスのあらゆる段階で安全性を確保しています。
-
官能評価と科学的分析
専門の評価パネルによる官能評価に加え、味覚センサーや成分分析装置を用いた科学的データに基づき、味の一貫性を保証します。
-
トレーサビリティシステム
原材料の受け入れから製品の出荷まで、すべての情報を追跡可能なトレーサビリティシステムを構築しています。
導入事例
パートナーと共に築いた成功


株式会社クラフトSAKE店
プレミアム柚子ぽん酢『極』開発プロジェクト
課題: 既存のぽん酢市場との差別化を図り、高価格帯でも消費者に選ばれる付加価値の高い製品を作りたい。
解決策: 徳島県産の希少な木頭柚子を100%使用。非加熱製法を提案し、香りを最大限に活かすレシピを開発。高級感のある和紙ラベルのパッケージをデザイン。
結果: 発売3ヶ月で初回ロット完売。有名百貨店での取り扱いが決定し、ブランドイメージ向上に大きく貢献。


ベジファースト株式会社
プラントベースのレトルトカレー『大地の恵み』
課題: 動物性原料を一切使わず、満足感のあるコクと深みを再現したい。アレルギー特定原材料28品目不使用が条件。
解決策: 炒め玉ねぎと香味野菜の旨味をベースに、きのこや豆類で食感をプラス。独自のスパイス配合で本格的な味わいを実現。
結果: 健康志向の消費者から高い支持を獲得。オンラインストアでの定期購入率が30%を超えるヒット商品に。


TOKYO SWEETS LAB
インバウンド向け『濃厚抹茶テリーヌ』
課題: 海外からの観光客に喜ばれる、日本らしい高級感のあるスイーツを開発し、空港免税店で販売したい。
解決策: 京都宇治産の最高級抹茶をふんだんに使用。グルテンフリーで製造し、幅広い層に対応。桐箱風の個包装パッケージを提案。
結果: SNSでの口コミが広がり、発売以来、空港の人気お土産ランキングで常にトップ5入りを維持。
料理ワークショップ
知識と技術を共有し、業界全体の発展に貢献します
UmamiForgeでは、食品業界のプロフェッショナルや起業家を対象とした専門的なワークショップを定期的に開催しています。最新の食品トレンド、新しい調理技術、品質管理の手法など、私たちの知見を共有します。
これらの実践的なセッションを通じて、参加者は製品開発の最前線で役立つスキルと知識を習得できます。また、業界の専門家とのネットワークを構築する貴重な機会も提供しています。
最新のワークショップ情報を確認するお問い合わせ
食の未来を、共に創造しましょう。
連絡先情報
UmamiForge株式会社〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-2-12-8F
+81-3-6871-3498
info@umamiforge.jp
営業時間: 月~金 9:00 - 18:00